まいばすけっと

「まいばすけっと」で貯まる・使えるポイントを解説【2025年4月まとめ】

mybasket-point2
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

「まいばすけっと」でお買い物をしているけど

  • どのようなお支払方法であればポイントが貯まるの?
  • 何のポイントがどれくらい貯まるかわからない…
  • ポイントの効率的な貯め方・使い方を知りたい!

店頭でAEON PayやWAONのキャンペーンポスターを見かける機会が増えましたね。

さまざまな決済手段がある中、ポイント活用方法を知らずに「まいばすけっと」でお買い物を続けるのはもったないです。

私は普段から「まいばすけっと」に通いつめており、ポイントを上手に利用して食費を抑えています。

そこでこの記事では、「まいばすけっと」でのお買い物に役立つポイント制度を詳しく解説します。

この記事を読めば、「まいばすけっと」でもらえるポイントの効率的な貯め方、貯まったポイントの賢い使い方が網羅でき、家計の節約に繋がります。

「まいばすけっと」で得する情報を詰め込んでいます。ぜひブックマークしてご活用ください。


AIで生成した本記事の楽曲もぜひお聴きいただければ幸いです。

Music by Suno AI

「まいばすけっと」では【WAON POINT】が貯まる!

「まいばすけっと」では、以下のお支払い方法でお買い物ができます。

  • 現金
  • クレジットカード(タッチ決済含む)
  • 電子マネー
  • コード決済
  • イオンギフトカード・イオン商品券
  • 【WAON POINT】の利用

このうち、イオングループが提供するお支払い方法で【WAON POINT】が貯まります。

1WAON POINTは1円相当としてお買い物やクレジットカードの請求金額に使えます。

【WAON POINT】と【電子マネーWAONポイント】は別のポイント

「まいばすけっと」はWAON POINT加盟店のため【WAON POINT】が貯まります。
【電子マネーWAONポイント】は貯まりません。

WAON POINT加盟店以外にて、電子マネーWAONでお支払いしたときに【電子マネーWAONポイント】が貯まるからです。
》aeon公式 「WAON POINT」と「電子マネーWAONポイント」の違いは何ですか。

「まいばすけっと」WAON POINT加盟店以外
イオングループ提供のお支払い方法電子マネーWAONでお支払い
【WAON POINT】が貯まる【電子マネーWAONポイント】が貯まる

続いて、「まいばすけっと」のお買い物で【WAON POINT】が貯まるお支払い方法を解説します。

イオングループ提供のお支払い方法を使おう!

「まいばすけっと」のお買い物で【WAON POINT】を貯めるために、イオングループが提供するお支払い方法を使いましょう。

貯まるポイント数はお支払い方法によって異なりますので順番に解説します。

現金、イオン商品券、イオンギフトカードでのお支払い

200円(税込)で1WAON POINTが貯まります。

レジでポイントカードとして以下を提示しましょう。お支払い後に【WAON POINT】が即時貯まります。

  • WAON POINTカード
  • イオンマークのカード
  • iAEONアプリ会員コード

現金でのお支払いによる【WAON POINT】の活用は、以下の記事もあわせてご覧ください。
》「まいばすけっと」では現金派の人必見!ポイント獲得・使用方法を解説

イオンマークのクレジットカードでのお支払い

200円(税込)で2WAON POINTが貯まります。

カード本体でのタッチ決済のほか、イオンマークのクレジットカードを登録したApple PayやイオンiDによる決済も対象。

イオンマーク以外のクレジットカードのお支払いでは、【WAON POINT】は貯まりません。

電子マネーWAONでのお支払い

200円(税込)で2WAON POINTが貯まります。

ただし、WAON POINT会員未登録の人は200円(税込)で1WAON POINTのため、会員登録を済ませましょう。
》waon公式 「会員登録」で安心!おトクに! | 電子マネー WAON [ワオン] 公式サイ

電子マネーWAONでのお支払いには事前にチャージが必要です。

  • 現金でのチャージ
  • クレジットカードでのチャージ
  • イオン銀行口座からチャージ

このほか、クレジットカード・イオン銀行口座からのオートチャージ、貯まった【WAON POINT】もチャージできます。

電子マネーWAONの種類やチャージ方法は以下で解説していますので、ぜひご覧ください。
》 電子マネーWAONの使い方を解説「まいばすけっと」でポイントを貯めたい人必見!

電子マネーWAON以外のSuicaやPASMOなどの電子マネーのお支払いでは、【WAON POINT】は貯まりません。

AEON Payでのお支払い

200円(税込)で2WAON POINTが貯まります。

AEON Payでは、以下からお支払い方法を選択します。
現金・銀行口座によるチャージ払いは、イオンマークのクレジットカード・イオン銀行口座をお持ちでなくても使えます。

  • イオンカード払い
  • 現金によるチャージ払い
  • 銀行口座によるチャージ払い
  • イオンマークのカードによるチャージ払い

【WAON POINT】はお買い物に対して貯まります。
AEON Payに事前にチャージしたときには貯まりませんので注意しましょう。

PayPay・d払い・au PAY・楽天ペイなどのコード決済は「まいばすけっと」では使えません。

AEON Payを搭載したiAEONアプリには、「まいばすけっと」限定で利用できるクーポン機能があります。
iAEONの使い方や機能は以下で解説していますので、ぜひご覧ください。
》iAEONは「まいばすけっと」でのお買い物に必須!便利な機能を解説

以上が、「まいばすけっと」で【WAON POINT】が貯まるお支払い方法です。

次に、「まいばすけっと」で得するポイントの貯め方を解説します。

ポイントをたくさん貯める方法5選!

「まいばすけっと」では、毎月、特定の日付・商品のお買い物で、【WAON POINT】が増量します。

さらに、特定の方法で電子マネーWAONへチャージすると、【電子マネーWAONポイント】が貯まります。

普段のお買い物よりもたくさんポイントを貯める方法を解説します。

【WAON POINT】2倍の毎月5日15日25日にお買い物をしよう

毎月5のつく日はお客さまわくわくデー。

現金・イオン商品券・イオンギフトカードのお支払いで【WAON POINT】を貯めている方は、200円(税込)で 1WAON POINTが、2倍の2WAON POINTとなります。

事前の手続きはありませんので、普段のお買い物と同じようにWAON POINTカード・イオンマークのカード・iAEONアプリ会員コードをポイントカードとしてお支払い時に提示し、お支払いしましょう。

200円(税込)で 1WAON POINTの会員未登録の電子マネーWAONでのお支払いも2倍の2WAON POINT

普段から200円(税込)で2WAON POINTが貯まる以下のお支払い方法の場合、4WAON POINTとはならないので注意しましょう。
毎月5日15日25日であっても200円(税込)で2WAON POINTは変わりません。

  • イオンマークのクレジットカード
  • 電子マネーWAON(会員登録あり)
  • AEON Pay
お支払い200円(税込)普段5日15日25日
現金・イオン商品券・イオンギフトカード1WAON POINT2WAON POINT
会員未登録の電子マネーWAON1WAON POINT2WAON POINT
イオンマークのクレジットカード・電子マネーWAON(会員登録あり)・AEON Pay2WAON POINT2WAON POINT

【WAON POINT】5倍の毎月10日20日30日にお買い物をしよう

毎月10日はありが10デー。毎月20日30日は首都圏の「まいばすけっと」限定で5倍デー。

200円(税込)で5WAON POINTが貯まります。

事前の手続きはありませんので、普段と同じように【WAON POINT】が貯まるお支払い方法でお買い物をしましょう。

普段から200円(税込)で2WAON POINTが貯まる以下のお支払い方法の場合、10WAON POINTとはならないので注意しましょう。
毎月10日20日30日は200円(税込)で5WAON POINTです。

  • イオンマークのクレジットカード
  • 電子マネーWAON(会員登録あり)
  • AEON Pay
お支払い200円(税込)普段10日20日30日
現金・イオン商品券・イオンギフトカード1WAON POINT5WAON POINT
会員未登録の電子マネーWAON1WAON POINT5WAON POINT
イオンマークのクレジットカード・電子マネーWAON(会員登録あり)・AEON Pay2WAON POINT5WAON POINT

【まいばすポイント】は「まいばすけっと」限定で貯まる

首都圏の「まいばすけっと」では、毎月異なる対象商品のお買い物で【まいばすポイント】が貯まります。

【まいばすポイント】は【WAON POINT】として付与。

還元率が10%以上の商品が多数あります。

2025年4月の一例

  • おいしい無調整豆乳 1000ML 236円(税込)⇒ 25まいばすポイント
  • 4つに切れてるミルクレープ 4個入 279円(税込)⇒ 30まいばすポイント
  • 野菜生活スムージーグリーンMIX 1000g 538円(税込)⇒ 60まいばすポイント

》まいばすけっと公式 4月まいばすポイント商品のお知らせ

【まいばすポイント】が貯まる対象商品には、店舗の商品棚に表示があります。

事前の手続きはありませんので、普段と同じように【WAON POINT】が貯まるお支払い方法でお買い物をしましょう。

【まいばすポイント】は普段から貯まる【WAON POINT】と重複して貯まります。

【WAON POINT】2倍の毎月5日15日25日に【まいばすポイント】対象商品を購入した場合

  • おいしい無調整豆乳 1000ML 236円(税込)
  • 200円(税込)⇒ 2WAON POINT
  • 25まいばすポイント⇒ 25WAON POINT
  • 計27WAON POINT

【WAON POINT】5倍の毎月10日20日30日に【まいばすポイント】対象商品を購入した場合

  • 4つに切れてるミルクレープ 4個入 279円(税込)
  • 200円(税込)⇒ 5WAON POINT
  • 30まいばすポイント⇒ 30WAON POINT
  • 計35WAON POINT

ポイントアップキャンペーンの毎月5日15日25日や毎月10日20日30日以外の日にちでも、もちろん重複して貯まります。

「まいばすけっと」の公式サイトに掲載されていなくても、店舗でのみ表示されている対象商品がありますので、見逃さないようにしましょう。

【まいばすポイント】対象商品の最新情報は以下で解説していますので、ぜひご覧ください。
》【2025年4月更新】まいばすけっと限定のポイント対象商品を一挙紹介

iAEONアプリ会員限定のクーポンを使おう

首都圏の「まいばすけっと」では、iAEONアプリのクーポンを使ったお買い物により、対象商品ごとの【WAON POINT】が貯まります。

還元率が10%以上の対象商品もあります。

2025年4月2日〜5月7日のクーポン一例

  • 1日分の野菜 740g 279円(税込)⇒ 40WAON POINT
  • マキシム袋 60g 538円(税込)⇒ 90WAON POINT

対象商品のクーポンには有効期間がありますが、期間中は繰り返し使えるものもあります。

クーポン詳細画面で「◯個まで」という表示がなく、「何回でも使える」と記載がある商品は、購入した商品数に応じて【WAON POINT】が貯まります。

  • 極小粒ミニ3 ⇒ 15WAON POINT
  • 同一商品を2個同時購入すると30WAON POINT付与

【まいばすポイント】とは異なり、クーポンの事前登録やお支払時にiAEONアプリ会員コードの提示が必要です。

クーポンを使うときは【WAON POINT】が貯まる方法でお支払いしましょう。

ただし、イオンマークのクレジットカードを登録したイオンiDでのお支払いは対象外です。
》aeon公式 イオンiD | イオンカード 暮らしのマネーサイト

AEON Payでお支払いするときは、AEON Pay決済コードのスキャンの前に、iAEONアプリ会員コードのスキャンを忘れないようにしてください。

クーポンで貯まる【WAON POINT】は普段から貯まる【WAON POINT】と重複して貯まります。

【WAON POINT】2倍の毎月5日15日25日にクーポンを使って対象商品を購入した場合

  • 1日分の野菜 740g 279円(税込)
  • 200円(税込)⇒ 2WAON POINT
  • クーポン⇒ 40WAON POINT
  • 計42WAON POINT

【WAON POINT】5倍の毎月10日20日30日にクーポンを使って対象商品を購入した場合

  • マキシム袋 60g 538円(税込)
  • 400円(税込)⇒ 10WAON POINT
  • クーポン⇒ 90WAON POINT
  • 計100WAON POINT

ポイントアップキャンペーンの毎月5日15日25日や毎月10日20日30日以外の日にちでも、もちろん重複して貯まります。


iAEONアプリのクーポン最新情報は以下で解説していますので、ぜひご覧ください。
》「まいばすけっと」でiAEONアプリのクーポンを使い倒そう!2025年4月更新

電子マネーWAONへはイオンカードセレクトのオートチャージを利用しよう

電子マネーWAONへのチャージで【電子マネーWAONポイント】が貯まる唯一の方法だからです。

お買い物で貯まる【WAON POINT】ではありません。

イオンカードセレクトに付帯の電子マネーWAONに、イオン銀行口座からオートチャージすることで【電子マネーWAONポイント】が貯まります。

オートチャージ200円ごとに1電子マネーWAONポイントが貯まり、1電子マネーWAONポイントは1円分としてお買い物に使えます。

イオンカードセレクト以外の以下の電子マネーWAONでは、どのようなチャージ方法でも【電子マネーWAONポイント】は貯まりません。

  • WAONカード
  • WAONカードプラス
  • イオンカード(WAON一体型)
  • モバイルWAONアプリ(Android)
  • WAONアプリ(iPhone)
  • その他の電子マネーWAON

イオンカードセレクトの電子マネーWAONにオートチャージして「まいばすけっと」でお買い物をすると、1.5%分の還元です。

IMG_WAON POINT8
IMG_WAON POINT29
電子マネーWAONイオンカード
セレクト
その他
オートチャージ1,000円1,000円
電子マネーWAONポイント5円分0円
お買い物(税込)1,000円1,000円
WAON POINT10円分10円分
還元ポイント15円分10円分

「まいばすけっと」では、【WAON POINT】と【電子マネーWAONポイント】の2重取りが可能なイオンカードセレクトのオートチャージを利用してお買い物しましょう。

次に、ポイントを無駄なく使う方法を解説します。

貯めたポイントの賢い使い方!

「まいばすけっと」のお買い物で貯めた【WAON POINT】や、イオンカードセレクトに付帯の電子マネーWAONへのオートチャージで貯めた【電子マネーWAONポイント】の使い方を整理しました。

1WAON POINT・1電子マネーWAONポイントともに1円分として使えます。

【WAON POINT】の使い方

貯めた【WAON POINT】を、「まいばすけっと」のお買い物に使う以下の方法を解説します。

  • お会計で使う
  • 電子マネーWAONへのチャージで使う
  • クレジットカードの請求金額に使う

お会計で使う方法よりも、電子マネーWAONへのチャージかクレジットカード請求金額に使う方法がおすすめです。

お会計で【WAON POINT】を使う

レジで以下を提示し【WAON POINT】で支払うことを伝えましょう。セルフレジでも使えます。

  • WAON POINTカード
  • イオンマークのカード
  • iAEONアプリ会員コード

電子マネーWAONの提示では、お会計で【WAON POINT】を直接使えません。
電子マネーWAON残高へチャージして、電子マネーWAONでお支払いしましょう。

お会計で【WAON POINT】を使うときは、お会計の一部のみ【WAON POINT】で支払うことをおすすめします。

理由は、【WAON POINT】使用分以外のお会計残額は、【WAON POINT】付与の対象となるからです。さらに【まいばすポイント】も貯まります

600WAON POINTを保有していたときの一例

野菜生活スムージーグリーンMIXお会計の一部に使うお会計の全額に使う
商品代金(税込)538円538円
使用ポイント338円分538円分
お会計残額200円0円
【WAON POINT】2円分0円
【まいばすポイント】60円分0円
還元ポイント62円分0円
差引保有ポイント324円分62円分

【WAON POINT】をお会計の一部に使う場合、200円の実費を考慮すると、【WAON POINT】保有数の最終的な価値は124円分(=324円−200円)のため、全額に使うよりもお得です

【WAON POINT】使用分以外のお会計残額が200円(税込)以上であれば、以下のお支払い方法で【WAON POINT】が貯まります。
200円(税込)未満だと【WAON POINT】は貯まりません。

  • 現金
  • イオンマークのクレジットカード
  • 電子マネーWAON
  • AEON Pay

【まいばすポイント】は、【WAON POINT】使用分以外のお会計残額が200円(税込)未満でも貯まります。

お会計残額200円(税込)
以上
お会計残額200円(税込)
未満
【WAON POINT】貯まる【WAON POINT】貯まらない
【まいばすポイント】貯まる【まいばすポイント】貯まる

【WAON POINT】は、お会計の一部にのみ使う、ということを意識しましょう。

電子マネーWAONへのチャージで【WAON POINT】を使う

お会計で【WAON POINT】を使う方法とは異なり、【WAON POINT】を残高にチャージして電子マネーWAONで支払うため、お会計の全額に対して【WAON POINT】が貯まります。

保有する100WAON POINTを、「まいばすけっと」のお買い物1,000円(税込)に使うときの一例

電子マネーWAONへのチャージで使うお会計で使う
商品代金1,000円(税込)商品代金1,000円(税込)
電子マネーWAON残高900円
使用ポイント100円分使用ポイント100円分
チャージ後の電子マネーWAON残高1,000円でお支払いお会計残額900円のお支払い
【WAON POINT】10円分が貯まる【WAON POINT】8円分が貯まる

同じ900円の実費でも、電子マネーWAONへのチャージで使うほうが、貯まる【WAON POINT】は多いです。

【WAON POINT】はお会計で使うよりも、電子マネーWAONへのチャージで使うほうがお得です。

電子マネーWAONへの【WAON POINT】のチャージは、「まいばすけっと」店内のイオン銀行ATMやスマートフォンのアプリで行います。

電子マネーWAONの種類やチャージ方法は以下で解説していますので、ぜひご覧ください。
》 電子マネーWAONの使い方を解説「まいばすけっと」でポイントを貯めたい人必見!

クレジットカードの請求金額に【WAON POINT】を使う

イオンマークのクレジットカードの請求金額に1WAON POINT=1円から充当できます。

電子マネーWAONへのチャージで【WAON POINT】を使う方法と同じく、お会計で【WAON POINT】を使う方法よりもお得です。

保有する100WAON POINTをイオンマークのクレジットカードの請求金額1,000円に使うときの一例

請求金額に使うお会計で使う
請求金額1,000円商品代金1,000円(税込)
使用ポイント100円分使用ポイント100円分
請求金額1,000円(税込)に関するお支払いお会計残額900円のお支払い
【WAON POINT】10円分が貯まる【WAON POINT】8円分が貯まる

同じ900円の実費でも、請求金額に使うほうが、貯まる【WAON POINT】は多いです。

【WAON POINT】はお会計で使うよりも、クレジットカードの請求金額に使うほうがお得です。

ただし、「まいばすけっと」でのイオンマークのクレジットカードのお支払いや、クレジットカードを利用したAEON Payのお支払いに関して【WAON POINT】が貯まることを前提としています。

電子マネーWAONへクレジットカードでチャージした分に【WAON POINT】は貯まりませんので注意してください。

【電子マネーWAONポイント】の使い方

【電子マネーWAONポイント】の使い方は、電子マネーWAONへのチャージに使う方法のみ。

【WAON POINT】のように、お会計に直接使う方法やクレジットカードの請求金額には使えません。

なお、【電子マネーWAONポイント】は、「まいばすけっと」のお買い物では貯まりません。

【電子マネーWAONポイント】は、WAON POINT加盟店以外にて、電子マネーWAONでお支払いしたときに貯まります。
》aeon公式 「WAON POINT」と「電子マネーWAONポイント」の違いは何ですか。

そのほかに【電子マネーWAONポイント】が貯まるのは、イオンカードセレクトに付帯の電子マネーWAONへオートチャージしたときです。

最後にこの記事のおさらいです。

まとめ:「まいばすけっと」のお買い物でポイントを活用しよう!

この記事では、「まいばすけっと」で貯まる・使えるポイント制度を解説しました。

食費を抑えるためには、ポイントを活用するのが大切です。

「まいばすけっと」のお買い物では

  • イオングループ提供のお支払い方法により【WAON POINT】が貯まる
  • 特定の日付・商品のお買い物で、【WAON POINT】が増量する
  • 【WAON POINT】は電子マネーWAONへのチャージかクレジット請求金額に使おう

ポイントを上手く活用して「まいばすけっと」で楽しく・嬉しくお買い物していきましょう!

コメント