「まいばすけっと」でお買い物をしているけど
- 店内で見かけるiAEONってなに?
- iAEONを使うと便利なの?
- iAEONでお得にお買い物したい!
レジや商品棚に貼られているiAEONのステッカーをよく見かけますね。
「まいばすけっと」のお買い物では、iAEONを使わないと損です。
私は普段からiAEONを活用して、お得で便利にお買い物をしています。
そこでこの記事では、「まいばすけっと」のお買い物に必須なiAEONの機能を解説します。
この記事を読めば、iAEONの使い方やお得な情報を網羅でき、「まいばすけっと」のお買い物が今までよりも魅力的になります。
紹介コード:A06-3Q737U2RS6D
イオングループの各種サービスの利用に便利なiAEON

入会金・年会費・月額費が無料のiAEON会員に登録すると、同一のログインIDでイオングループのサービスを利用できます。
》aeon公式 iAEON会員ご利用ガイド
WAON POINTカードやイオンマークのカードをお持ちでなくても新規に会員登録可能。


WEBもしくはアプリで会員登録します。
携帯電話番号やSMS機能をお持ちでない人は、WEBからメールアドレスで登録しましょう。
WEBから登録する手順(引用:iAEON公式)
〜携帯電話番号・SMS機能をお持ちでない人〜
WEBから登録する手順(引用:iAEON公式)
〜携帯電話番号・SMS機能をお持ちの人〜
アプリから登録する手順
〜携帯電話番号・SMS機能をお持ちの人〜
iAEONアプリの会員登録で50WAON POINTがもらえるお友だち紹介キャンペーンが開催されています。
登録後はご自身のコードをお友だちに紹介して、毎月最大800WAON POINTをゲットしましょう。
》iAEON公式 毎月最大800WAON POINTもらえる!紹介した方にも、された方にも50 WAON POINTプレゼント【お友だち紹介キャンペーン】



続いて、iAEONの主な機能を解説していきます。
お買い物で貯まる【WAON POINT】の管理機能

イオングループが提供する以下のお支払い方法により、「まいばすけっと」では【WAON POINT】が貯まります。
お支払い方法 | 200円(税込)ごと |
現金(ポイントカード提示) | 1WAON POINT |
イオンマークのクレジットカード | 2WAON POINT |
電子マネーWAON(会員登録なし) | 1WAON POINT |
電子マネーWAON(会員登録あり) | 2WAON POINT |
AEON Pay | 2WAON POINT |
【WAON POINT】の保有数・有効期限をiAEON公式サイトで確認できます。
【WAON POINT】の利用履歴はsmart WAON公式サイトへ移動して確認します。
そのときのsmart WAON公式サイトへのログインに、iAEON会員のIDを使います。
iAEONアプリを使わない人向けに、WEBだけで【WAON POINT】の管理ができる仕組みです。
iAEONアプリでも【WAON POINT】の利用履歴を確認できます。




次に、ポイントカード機能の解説です。
現金支払いで【WAON POINT】を貯める・使うための機能



「まいばすけっと」のお買い物で、現金のお支払いにより【WAON POINT】を貯めるためには、ポイントカードとして以下のいずれかの提示が必要です。
- WAON POINTカード
- イオンマークのカード
- iAEONアプリ会員コード
WAON POINTカードやイオンマークのカードをお持ちでない人は、iAEONアプリでWAON POINT番号を新規発行しましょう。
iAEONアプリでWAON POINT番号を新規発行する手順
WAON POINTカードやイオンマークのカードをお持ちの人は、iAEONアプリにカード情報を登録すれば、iAEONアプリ会員コードの提示により、現金のお支払いで【WAON POINT】が貯まります。
iAEONアプリでWAON POINTカードを登録する手順
iAEONアプリでイオンマークのカードを登録する手順
【WAON POINT】が貯まる・使える、電子マネーWAONカードやスマートフォンの電子マネーWAON(モバイルWAONアプリ・WAONアプリ)の情報もiAEONアプリに登録できます。
iAEONアプリで電子マネーWAONのカードを登録する手順
iAEONアプリ会員コードを提示し、現金のお支払いで貯まる【WAON POINT】は200円(税込)で1WAON POINT。
1WAON POINTは1円相当で、お買い物に使えます。
保有する【WAON POINT】を使うときは、iAEONアプリ会員コードをお支払い時に提示して、【WAON POINT】で支払うことを伝えましょう。
現金対応のセルフレジでは、ポイント使用後のお会計残高を現金で支払えます。


セルフレジの現金支払いでWAON POINTを使う手順
お会計で【WAON POINT】を使うときは、お会計の一部のみ【WAON POINT】で支払うことをオススメします。
理由は【WAON POINT】使用分以外のお会計残額は、【WAON POINT】付与の対象だからです。
さらに【まいばすポイント】も貯まります。
【WAON POINT】を無駄なく使う方法をまとめていますので、以下の記事もあわせてご覧ください。
》「まいばすけっと」で貯まる・使えるポイントを解説【2025年4月まとめ】

続いて、決済機能の解説です。
お支払い方法が豊富なAEON Payによる決済機能


AEON PayはiAEONアプリに搭載された決済機能です。
「まいばすけっと」のお買い物では、AEON Payのお支払いで【WAON POINT】が貯まります。
貯まる【WAON POINT】は200円(税込)で2WAON POINT。
現金のお支払いで貯まる【WAON POINT】の2倍です。
現金支払い | AEON Pay |
200円(税込)で1WAON POINT | 200円(税込)で2WAON POINT |
AEON Payには以下のお支払い方法がありますので、順番に解説します。
イオンカード払い



iAEONアプリに登録したイオンマークのカードでお支払いする方法です。
イオンマークのカード以外は登録ができません。
イオンマークのカードをお持ちでない人は、現金によるチャージ払いか銀行口座によるチャージ払いを検討しましょう。
現金によるチャージ払い
イオン銀行ATMでAEON Payに現金チャージする手順
「まいばすけっと」店内のイオン銀行ATMで事前に現金チャージしてお支払いする方法です。
》イオン銀行公式 店舗・ATM検索
レジでは現金チャージができませんので注意しましょう。
銀行口座によるチャージ払い
iAEONアプリに登録した銀行口座から事前にチャージしてお支払いする方法です。
イオン銀行口座やイオンマークのカードをお持ちでなくてもチャージ可能。
》aeon公式 AEON Pay残高へのチャージ ご利用可能金融機関
イオンマークのカードによるチャージ払い
iAEONアプリに登録したイオンマークのカードで事前にチャージしてお支払いする方法。
デビットカードではチャージができませんので注意してください。
事前チャージしたときに【WAON POINT】は貯まりません。
お買い物で貯まる【WAON POINT】は、イオンカード払いは後日付与、チャージ払いは即日付与です。
【WAON POINT】 付与タイミング | イオンカード払い | チャージ払い |
事前チャージ | 付与なし(チャージ不要) | 付与なし |
お買い物 | 後日付与 | 即日付与 |
ポイント支払い
「まいばすけっと」で貯まった【WAON POINT】は、1WAON POINT =1円相当でAEON Payのお支払いに使えます。
AEON Payのイオンカード払いによるポイント支払い設定の手順
AEON Payのチャージ払いによるポイント支払い設定の手順
【WAON POINT】を使う設定の状態で、イオンカード払いorチャージ払いの決済バーコードを提示します。
使う【WAON POINT】を指定したときのお会計残額は、イオンカード払いorチャージ払いでのお支払いです。
セルフレジも【WAON POINT】を使ったAEON Pay支払いに対応しています。
セルフレジのAEON Payチャージ払いでポイントを使う手順
iAEONアプリで『ポイントを使う』を設定したので、セルフレジのポイント支払画面では『ポイント使わない』を選択しましょう。
セルフレジのポイント支払画面で『ポイント使う』の操作を進めると、AEON Payで決済できません。

過去に失敗した経験をお伝えします。
<まちがえた手順なので注意してください>
AEON Pay支払いで【WAON POINT】をたくさん貯めたい人は、以下の記事もあわせてご覧ください。
》「まいばすけっと」で貯まる・使えるポイントを解説【2025年4月まとめ】

続いて、クーポン機能の解説です。
iAEONアプリ会員限定のクーポン機能

首都圏の「まいばすけっと」では、iAEONアプリのクーポンを利用したお買い物により、対象商品ごとの【WAON POINT】が貯まります。
還元率が10%以上の対象商品もあります。
iAEONアプリ会員限定のクーポンの最新情報は以下で解説していますので、ぜひご覧ください。
》「まいばすけっと」でiAEONアプリのクーポンを使い倒そう!2025年4月更新

続いて、電子レシート機能の解説です。
お買い物でエコに貢献!レシートレス機能

「まいばすけっと」のお買い物では、レシートレス機能により電子レシートをiAEONアプリ上で発行できます。
発行した電子レシートは、お買い物履歴としての確認や、画像としての保存が可能。
レシートレス機能を利用したお買い物の返品にも対応していますのでご安心ください。
紙のレシート削減による環境保護への貢献のほか、レシート発行時間の短縮にも繋がります。
》iAEON公式 iAEONアプリにレシートレス機能が登場!

最後にこの記事のおさらいです。
まとめ:iAEONを活用して「まいばすけっと」でお買い物しよう

この記事ではiAEONの便利な機能を解説しました。
「まいばすけっと」でお得にお買い物をするために、iAEONは必要不可欠といえます。
iAEONの主な機能
- 【WAON POINT】の管理機能
- 【WAON POINT】を貯める・使うための機能
- AEON Payによる決済機能
- iAEONアプリ会員限定のクーポン機能
- エコに貢献できるレシートレス機能
iAEONの機能を知らずに「まいばすけっと」でお買い物をしていると損するため、しっかり活用していきましょう。
コメント